- 小学4~6年生
- 中学生
- 高校生
- 大学・大学院生
- 保護者
- 教職員
- 教育業界関係者
- 企業人事担当者
- その他一般
グローバル・コミュニケーション
ビジュアル・カードde創造表現〜考える力の応用トレーニング
3/26(月) 12:00〜13:30
3/26(月) 14:00〜15:30
16
ワークショップ内容
様々なビジュアル・カードを楽しみながら、「発想する」「読み解く」「表現する」を通して、
創造的に思考する<やわらかアタマ>になってみよう。
正解のない世界から、なるほどね!と伝わる表現へーー
じっくり考えるアタマからは出てこない、いつもの自分の思いもかけない発想が飛び出して驚きや発見があるかも!?
主催 | 平井聡子☆ヒラサポ |
---|
講師・プロフィール
平井 聡子
意見や考えを引き出すグループ進行役ファシリテーター。現場は、消費者座談会ヒアリング、住民会議、子供向けアクティブ・ラーニングの3つの柱で活躍。人生の作り方講座・人を変える魔法のトレーニング、カードセラピーなど個人向けのセッションも展開。人の気付きに触れる瞬間と、演劇・アート・瞑想など体感経験が好き。